top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Pinterest Icon

「なぜ“自分の軸や芯”が必要なのか?」

更新日:3月14日





Q. 軸や芯を持つと、何が変わるのか?


「部下やチームが、なぜ主体的に動かないのか?」

「意見を求めても、なぜ『イエス』しか言わないのか?」

「表面的には従っているように見えるが、実は何も変わっていない…」


こうした状況に陥る原因の多くは、

自分の「軸」や「芯」が確立されていないことにあります。


そのカギとなるのが、

Personal Journey Coachingで扱う「軸」

Personal Flight Coachingで扱う「芯」 です。


✔️ 軸(Journey)とは?


「信頼関係を築く」「話を聞く」ことを土台とする姿勢。これがないと、リーダーの言葉が響かず、周囲の意見に流されやすくなります。チームも受け身になり、リーダーがすべて決める環境が生まれやすくなります。


✔️ 芯(Flight)とは?


「価値観」「信念」を明確に持ち、それを土台とした「姿勢」に基づいた「在り方」「行動」。これがないと、感情が揺れやすくなり、他人の言動や評価に振り回されるようになります。


具体的なケースを見てみましょう。


✔️ 軸がないと…(Journey対象)

❌ 部下が受け身で、自分から動こうとしない

❌ 何を考えているのか分からず、本音が見えない

❌ 表面的には従っているが、状況が変わると元に戻る


✔️ 芯がないと…(Flight対象)

❌ 周囲の評価に振り回され、行動できない

❌ 感情が揺れやすく、ストレスが溜まりやすい

❌ 他人の期待に応え続け、自分を見失う


「軸」「芯」を持つこと」が、どれだけ重要なのか。

これを 「頭で理解するだけ」 ではなく、

「体験を通じて身につける」 ことが必要なのです。


🔗 今こそ、「軸」や「芯」を確立し、自分と周囲の関係を変える一歩を踏み出しましょう。


 
 

メーリングリストに参加

送信ありがとうございます!

© パーソナルフライト 2035. Wixによって提供および保護されています

  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • Pinterest
bottom of page